5月病とは?

五月病は、正式な医学的病名ではありません。4月に新年度が始まって新生活や環境の変化などによるストレスや疲労が溜まってきた5月頃に出る以下のような症状のことを総称して五月病と呼びます。

【五月病の症状】

  • 職場や学校に行きたくなくなる
  • 憂鬱な気分になる
  • なんとなく怠さを感じる
  • 頭痛や腹痛が起こる
  • 眠れない
  • 不安な気持ちになる など

五月病の症状は体調の変化として現れるものから、精神的なものまでさまざまです。発症する原因はストレスや疲労とされているため、一時的なものだろうと軽く扱いがちですが、五月病は放っておくと、うつ病や適応障害になったり、最悪の場合は死亡につながってしまったりすることもあるので、必要に応じて医療機関を受診することが大切です。